「初心者なので、道具の良し悪しが分からない」「自分のクラブをカスタムやオーダーしたいが、何をどうすれば良いか分からない」、そんなご相談をお客様からいただくことがあります。
そのような時には、現在お使いのご自分のクラブセットのスペック(長さ・重量・スウィングウェイト・ロフト・ライ角・振動数など)を計測し、数値化することをオススメしています。
なぜなら数値化することで、今まで漠然としか感じていなかった重量差やシャフトのフレックスの違い、ロフト角による飛距離の差を理解することが、ご自分に必要なスペックを知る近道だからです。
ご存知の方も多いかと思いますが、同じメーカーで揃えていても、モデルが違えば当然スペックも異なります。例えばシャフトが「S」というフレックス表示でも、同じメーカーの異なるモデルで1フレックス程度のスペック差がある事などは良くあります。
またロフト角もストロングロフト化が進んでおり、セオリーより1〜1.5番手程度立っているアイアンセットも珍しく無くなりました。それ自体はどうと言うことは無いのですが、それを知らずにそのクラブを使っていると、ピッチングとウェッジ間のロフト角の差が出過ぎてしまい、距離感もおかしくなってしまいます。
また各クラブの重量差も安定したスコアには重要な要素になります。
平均的なゴルファーの例として、グラフにした時に概ね右図のようなラインを描いていれば良いのですが、中にはドライバーが重すぎたり、ピッチングウェッジよりサンドウェッジが軽いセットをお使いの方も多く見受けられます。
人間の感覚はとても敏感にできているため、これではせっかく練習して手に入れた、安定したスイングが乱れてしまうのも無理はありません。
自分が使う道具を知ることは、スコアメイクの早道につながります。
ウエイトを数グラム、ウェッジのヘッドに貼るだけでバンカーショットが安定するかもしれません。グリップを数グラム軽いものに換えるだけで、番手間の距離が安定することもあります。
このようなことをご自分で考えつくためにも、ぜひ使用しているクラブのスペックを計測してみてください!
道具を知ればゴルフがさらに楽しくなります!